前に受けたTOEICの結果が帰ってきました。
Listening 325
Reading 310
計635
分析的な所を見ると、リスニングは
『長めの会話、アナウンス、ナレーションなどに置いて詳細が理解できる』が55%、
リーディングは
『文法が理解できる』以外はほとんど50%台でした。
これはpart3/4/7をやろうと言う事ですかね。
おそらくリスニングは要点理解はそれなりにとれてたので、
詳細理解という事は、よりリスニング精度をあげていくという意味で一朝一夕じゃないんですよ。
という事はこれからはpart7がのばしどころですかねー。
人生は腰だ
2013年8月29日木曜日
2013年5月29日水曜日
[iOSアプリ開発]Viewの大きさを変更できない件についての解決
最近は少しずつコーディングにも慣れたある日、
ふと、以前イライラとともにそんな記事を書いたことを思い出しました。
試してみると、さらっと解決。
ちゃんとできる人はこんなことで引っかからないんでしょうが、ググると同じ事例が出てこなかったというのが不思議でしょうがない。
■事象
Viewの大きさが変更できない!
viewDidLoadに下記の用に書いているのに変更できない!とのたまっていた訳です。
[self.scrollView setFrame:CGRectMake(0,0, 10, 10)];
■解決
story boardにて設定しているのに、viewDidLoadでさらに設定しようとしていたので、
story boardの設定の方が(読み込みが後なのか)優先されていた訳です。
初期状態を二重で設定しようとするなんてことは当然想定されていないし、私以外間違った人がいないのでしょう。
言い訳をすると、story board上では、部品の位置をドラッグ&ドロップで決められるのです便利なのですが、ディスプレイの大きさによって全然ずれてしまうので、手動で決めたかったのです。
きっとずれてしまうのもGUIで補正する方法があるのでしょう。
一方でstory board上で画面遷移が一覧できるようにしたい。という思いがあり、上記のようなあまりやられない方法をやろうとして、変なはまり方をしてしまった次第でした。
ふと、以前イライラとともにそんな記事を書いたことを思い出しました。
試してみると、さらっと解決。
ちゃんとできる人はこんなことで引っかからないんでしょうが、ググると同じ事例が出てこなかったというのが不思議でしょうがない。
■事象
Viewの大きさが変更できない!
viewDidLoadに下記の用に書いているのに変更できない!とのたまっていた訳です。
[self.scrollView setFrame:CGRectMake(0,0, 10, 10)];
■解決
story boardにて設定しているのに、viewDidLoadでさらに設定しようとしていたので、
story boardの設定の方が(読み込みが後なのか)優先されていた訳です。
初期状態を二重で設定しようとするなんてことは当然想定されていないし、私以外間違った人がいないのでしょう。
言い訳をすると、story board上では、部品の位置をドラッグ&ドロップで決められるのです便利なのですが、ディスプレイの大きさによって全然ずれてしまうので、手動で決めたかったのです。
きっとずれてしまうのもGUIで補正する方法があるのでしょう。
一方でstory board上で画面遷移が一覧できるようにしたい。という思いがあり、上記のようなあまりやられない方法をやろうとして、変なはまり方をしてしまった次第でした。
2013年5月19日日曜日
[IOSアプリ]GameCenter連携
GameCenter連携をしてみました。
GameCenterはappleが提供してくれている、ゲーム系の連携基盤です。
主にランキングだとか、ネット対戦をサポートしてくれているようです。
既に用意されている、カジノっぽい緑の下地のUIのランキングを表示することもできますし、ランキングの管理だけしてもらって、数値を取ってきてUIは自分で作ることもできます。
今回はとりあえずランキング機能をつけたいだけでしたので、カジノっぽいViewを呼び出すことにしました。
①itunes connectにて各種設定(基本流れに任せればそのまま)
②GameKit.Frameworkをadd
③コーディング
やり方書こうかと思いましたが、ドキュメントを見るが一番です。
つまづいた点だけ。
・ランキングに値を入れるメソッドをたたいているのに反映されない
→認証メソッドが終わる前に叩いてた。
・iOSのバージョン(6と5以下)で使う関数が違う
→場合分けが必要。面倒なので6のみ対応しようかなー。
2013年4月27日土曜日
[iOSアプリ開発]くるりんよりもスワイプの方が美しい
表題のように思いました。
くるりんは制作者の自己満足間がありますね。
よほどくるりんがマッチすると思う場合以外には大きビューにいくつかの画面をのせてスワイプさせる形式にした方が美しいと思いました。
実装はまた明日にでも書きます。
2013年4月25日木曜日
[iOSアプリ]画面をくるりんアニメーションで遷移したい。
ChromeやSmartNewsなんかみたいにくるりんとアニメーションして遷移したいなと思いました。
こんな感じの画面(view1)を作って、左端の白い部分(View:moveLeftView)を左にスワイプしたら、
青い画面(view2)に回転アニメーションとともにかわる。というのを作ろうと思います。
■スワイプ
===================================
こんな感じの画面(view1)を作って、左端の白い部分(View:moveLeftView)を左にスワイプしたら、
青い画面(view2)に回転アニメーションとともにかわる。というのを作ろうと思います。
■スワイプ
===================================
UISwipeGestureRecognizer* swipe=[[UISwipeGestureRecognizer alloc]initWithTarget:self action:@selector(swipe:)];
//swipeジェスチャーを使いますよ。使ったらswipeメソッドを呼んでね。
swipe.direction = UISwipeGestureRecognizerDirectionLeft;//左スワイプのとき
swipe.numberOfTouchesRequired = 1;//一本指のとき
[self.moveLeftView addGestureRecognizer:swipe];//上記のジェスチャーを白い部分にひも付け
====================================
■回転アニメーション
====================================
-(void)swipe:(UISwipeGestureRecognizer *)gesture {
ViewController2 *view2 = [self.storyboard instantiateViewControllerWithIdentifier:@"view2"]; //storyboardのview2のオブジェクト作成
[UIView beginAnimations:nil context:nil];//いまから条件つけます。
[UIView setAnimationDuration:1.0];//1秒で
[UIView setAnimationTransition:UIViewAnimationTransitionFlipFromLeft forView:self.view cache:YES];//左回転で。
[UIView commitAnimations];//アニメ開始で。
[self presentViewController:view2 animated:YES completion:nil];//終わったらview2に遷移してね。
}
====================================
■結果
回っていくのは成功しましたが、新たなビューがモーダルな感じででてきちゃってます。
よくわかりません。
ひとつのビューで内容を入れ替えるだけなら、うまく回転させられそうですが、
ここまできて、方針を変更するのも気持ち悪いので、とりあえず寝ます。
2013年4月24日水曜日
リリース後の虚無感
アプリをリリースすると、開発のテンションが少し下がります。
我が子が実家を出て行くときの寂しさのようなものでしょうか。
もちろん世間(App Store)様に出たからといって、完璧ではなく、これからも手塩にかけて育てていくつもりではあるものの、
一人前として外に出て行くことは感慨深いと同時に、ちょっとした達成感とそれによる虚無感が得られるのだと思います。
本当に少しだけの気持ちの変化という意味で、まだまだ開発も始めたばかりなので、ばんばん作っていきますよ。
我が子が実家を出て行くときの寂しさのようなものでしょうか。
もちろん世間(App Store)様に出たからといって、完璧ではなく、これからも手塩にかけて育てていくつもりではあるものの、
一人前として外に出て行くことは感慨深いと同時に、ちょっとした達成感とそれによる虚無感が得られるのだと思います。
本当に少しだけの気持ちの変化という意味で、まだまだ開発も始めたばかりなので、ばんばん作っていきますよ。
2013年4月23日火曜日
マインスイーパ風アプリを作成しました。
勉強もかねて作っているうちに、せっかくですので公開することにしました。
9×9のフィールドで爆弾をさけて、タイルを開きます。
***ルール***
1.パネルをタッチして開く。
2.爆弾が出てきたのであれば、retry。
3.数字が出てきたのであれば、今開いたパネルの周り8カ所の中に数字の数だけ爆弾がある。
4.3から推測して爆弾を開かないように、爆弾以外のパネルを開く。
5.爆弾以外のパネルをすべて開いたらゲームクリア。
6.爆弾と予想しているパネルには旗ボタンを押した後にタッチすることで、目印に旗をたてることができます。
フィールドはiPhoneではこの大きさがベストと考え、あえて大きくする機能はつけていません。
小さいフィールドで速度を競うことを考えています。
次回更新時には、GameCenter連携機能・ランキング機能をつけたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)